山手の住宅|House in Yamate
マンションや団地などの改修を考える場合、躯体は絶対的な存在として新たに描くプランを規定していく。躯体に沿わせて設計すれば、収納など隠したい要素は収め易くなる一方で、水回りなどの換気は機械換気に頼らざるを得ない配置になる場合が多い。そのことに対する疑問は常々あって、躯体との応答関係を問い直すことで、マンションや団地などの改修設計において仕方なく受け入れられている諸問題を解消できるのではないか。と考えた。
今回改修したのは、メゾネットタイプのマンションの1室で、眼前に山を眺められると同時にバルコニーからは街並みと海辺の景色を眺められる部屋である。山側から海側へと偏西風の吹き抜ける地域のため、風が躯体の中を通り抜け、この地域特有の環境を実感できるプランにすることが重要だと考えた。また、玄関のある上階がキッチン・ダイニングのある主室になり、下階が寝室となる構成は既存の状況から決まっていたが、上下階で異なる世界が並存するような設計を行うため、「通り」と「路地」というメタファーを据えた。
まず、上階は南面の既存サッシを取り払い、木製建具の4枚引きとして最大限の開口幅を取れるものにした。島状のキッチンとダイニングテーブルを中心に、その他の要素は効率よくコンパクトに納めながら、居場所が点在している目抜き通りのような空間としている。
下階では、風呂・サニタリーの水回りを躯体に寄せて配置するのではなく、中央に2つの島として配置している。そうすると、階段を下りてすぐの廊下とは別に、躯体と水回りの間の細いスペースが生まれる。ここは、浴室やサニタリーにも自然換気をもたらす風の通り道であり、将来的に南側の部屋を2つの子供部屋に仕切って使う場合の、補助的な通路にもなる。また島状の水回りの壁面は、各方角ごとに異なる配色を施している。壁の配色によって明暗や空気感の差を与え、行き止まりのない歩き回りたくなる路地のような空間に仕立てている。
躯体との応答関係から問い直すこと、メゾネットであることを活かし上下階で異なる世界を並存させることから、「通り」と「路地」という相反する空間が現れた。そのいずれも、この地域特有の、山から海へ抜ける偏西風と光の抜けを持ち、躯体という絶対的な存在により周辺環境と断ち切られていない場所を生み出している。

Credit
設計|藤田雄介 / Camp Design inc.
施工|伊田工務店
写真|長谷川健太


When considering the renovation of a reinforced concrete apartment or housing complex, the building will prescribe a new plan to draw as an absolute existence. When designed to fit the skeleton, it is easy to store elements that you want to hide, such as storage, but ventilation such as water is often reliant on mechanical ventilation. If we feel the doubt about that and re-examine the response relationship with the skeleton, we may be able to resolve various problems that are accepted in the renovation design of condominiums and housing complexes.
This time, the renovation is a maisonette-type apartment with a view of the mountains and the seaside view from the balcony. I thought it was important to have a plan that allows the wind to pass through the enclosure and feel the environment unique to this area because it is an area where westerly winds blow from the mountain side to the sea side. In addition, the main floor with kitchen / dining on the upper floor and the bedroom on the lower floor has been decided from existing, but because different worlds coexist on the upper and lower floors, the metaphors “Avenue” and “Alley” Gave.

First of all, the upper floor has a south sash with 4 wooden drawers to maximize the opening width. Centering on the island's kitchen and dining table, the rest of the elements are efficiently and compactly packed, making it a space like a main street dotted with places.
On the lower floor, baths and sanitary are not arranged near the skeleton, but are arranged as two islands in the center. This creates a thin space between the skeleton and the water, apart from the corridors along the stairs. This is a wind passage that brings natural ventilation to the bathroom and sanitary, and it will also be an auxiliary passage when the south room is divided into two child rooms in the future. In addition, the wall around the island has a different color scheme in each direction. The color scheme of the walls gives a difference between light and darkness and a feeling of air, creating an alley space that makes you want to walk around without a dead end.

By reexamining from the response relationship with the skeleton, and making use of being a maisonette, different worlds coexist on the upper and lower floors. Each of them has a peculiar westerly wind and light passage from the mountain to the sea, creating a place that is not cut off from the surrounding environment by the absolute existence of a skeleton.